お知らせ

訪問看護医療DX情報活用加算に関するお知らせ 

令和6年度の診療報酬改定に伴い、当ステーションは地方厚生局長に対し、訪問看護ステーションの看護師等が電子資格確認により利用者の診療情報を取得し、その情報をもとに計画的な訪問看護の管理を行う体制を有する旨を届出いたしました。 これに基づき、令和7年11月より「訪問看護医療DX情報活用加算」(1か月あたり50円)を算定させていただきます。 

当ステーションでの取組内容 

  1. 訪問看護療養費及び公費負担医療に関する費用を、保険者へオンライン請求にて行います。 
  1. 利用者の医療保険情報をオンライン資格確認により取得する体制を導入しています。 
  1. 医療DX推進の体制を整備し、質の高い訪問看護を実施するために、十分な診療情報を取得・活用し、より的確かつ安全なサービスの提供を行います。 
  1. 看護師等が居宅同意取得型のオンライン資格確認等システムを活用し、取得した診療情報をもとに訪問看護を実施いたします。 
  1. 利用者の皆さまにマイナンバーカードによる保険証(マイナ保険証)利用を促進し、医療DXを通じて質の高い医療・看護サービスの提供を推進いたします。 


今後も当ステーションは、医療DXを積極的に推進し、情報の有効活用を通じて「質の高い訪問看護の提供」と「安心して暮らせる地域づくり」に貢献してまいります。 

2025年10月7日 

電話でのお問い合わせ

0767-52-3211

メールでのお問い合わせ