恵寿総合病院 公式Instagram
内視鏡課の日常を発信中!
https://www.instagram.com/keiju_medicalcenter/
是非「#恵寿内視鏡課」でご覧ください
恵寿総合病院 公式YouTube
課長あいさつ
内視鏡課は看護師、臨床検査技師、臨床工学技士、内視鏡補助者と様々な職種で内視鏡業務を運営しています。
内視鏡を使用する検査、処置は侵襲性があるため、苦痛や不安を伴いますが、内視鏡に従事する多職種のスタッフが各職種の専門性を活かし連携する事により、円滑かつ安全安心な内視鏡診療が実施できるようにサポートいたします。
内視鏡室業務について
勤務体制
日勤のみ 8:30-17:15
一日の流れ
看護師 | 臨床検査技師/ 臨床工学技士 | 内視鏡補助者 | |
---|---|---|---|
8:30-9:00 | 薬液準備 検査室準備 | 使用前点検 スコープ準備 | 受付準備 検査室準備 |
9:00-12:00 | 胃カメラ・S上結腸検査 | ||
検査準備 検査介助 患者案内 検査終了後患者管理 大腸検査前処置の患者管理 | 検査準備 検査介助 患者案内 検査終了後患者管理 | 検査準備 患者案内 スコープ洗浄・消毒 | |
12:00-13:00 | 順番に休憩 | ||
13:00-17:15 | 胃カメラ、全大腸内視鏡検査、処置 | ||
検査準備 検査介助 大腸検査終了後患者管理 処置患者管理 環境整備 患者情報収集 | 検査準備 検査介助 処置介助 環境整備 | 検査準備 スコープ洗浄・消毒 大腸検査終了後患者管理 環境整備 |
キャリアアップ
消化器内視鏡学会専門医・指導医が在籍しているため、消化器内視鏡技師認定試験に必要な消化器内視鏡に関する基礎医学が受講可能です。ぜひ、恵寿総合病院 内視鏡課で消化器内視鏡技師の資格を取得してみませんか?
学会活動
学会発表
- 2016年5月 第76回日本消化器内視鏡技師学会
当院における内視鏡的異物除去の現状 - 2017年9月 第59回全日本病院学会
~大腸内視鏡検査・腸管洗浄液飲用における新たな取り組み~
― 患者は何を求めているのか ― - 2021年12月 第41回北陸消化器内視鏡技師学会・研究会
当院における消化管アニサキス症の背景と除去時の工夫
書籍
- 2017年6・7月 消化器看護 がん 化学療法 内視鏡
緊急内視鏡的異物除去術の介助のポイント
募集要項
募集人員 | 随時募集 |
---|---|
応募資格 | 内視鏡技師の資格を有する方及び内視鏡技師の資格取得見込みの方 |
採用選考日 応募方法 | キャリア採用については総務課までお問い合わせください。 ※個人情報は厳重に取り扱い、お預かりさせていただきます |
選考方法 | 小論文、面接 |
お問合せ | 〒926-8605 石川県七尾市富岡町94番地 社会医療法人財団董仙会 本部 総務部 総務課 TEL: 0767-52-3211 Mail:soumu@keiju.co.jp |
勤務時間 | 午前8時30分~午後5時15分(休憩45分、実労働 8時間)※当直有 |
公休日 | 週休2日制 |
年次有給休暇 | 就職の年10日、1年後11日 最高7年目以降 20日(就職の次月より取得可) ※5年毎のフリープラン休暇制度あり |
特別休暇 | 慶弔休暇等あり、年末年始6日(12月29日〜1月3日) 夏季休暇2日、盆休み1日(8月15日:年により変更あり) |
賞与 | 年2回 |
給与 | モデル給与 1年目 300万円(昨年度実績、賞与、夜間拘束あり、資格手当、処遇改善手当含む) 10年目 430万円(係長、昨年度実績、賞与、夜間拘束あり、資格手当、処遇改善手当含む) |
退職金制度 | 3年以上勤務者 |
諸手当 | 処遇改善手当など 通勤手当 最高30,000円/月 |
福利厚生 | 詳しくはこちら |
その他 | 勤務地:七尾地区・金沢地区 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険・確定拠出年金制度有 七尾地区:独身用ワンルームマンション完備(新卒採用時のみ入居可) |
内視鏡課について
内視鏡課についてさらに詳しく知りたい方はこちらからご覧ください。